2008年07月29日
グラスコート佐賀 天然芝トリオ大会
7/27日曜日にグラスコート佐賀(旧
ウィンブルドン九州)で団体戦に出ました。結果は、予選落ちでしたが・・ 久しぶりに前のクラブチームの仲間と出場できてとても楽しかったです。やっぱり、芝は難しい・・・・ でも芝はいいね
テニスしてるって気がする
負けた後は、坂本プロのテニスクリニック
こちらは、オムニコートでだったけど、がっつり練習できて、1球1球必ず大きな声で励ます坂本プロには感動しました
あれやられると、生徒は適当に練習できない
こちらも必死になる。天然芝でのプレーは、年に一度やるかやらないか程度ですが、幸い来月も10日にイベントでプレーする予定。がんばるぞおおお

みなさんも、一度グラスコートで、フェデラー、ナダル、シャラポア、ヴィーナス気分を味わってみては
来年もみんなで出場しようと誓ったチームど○か○のメンバーでした












来年もみんなで出場しようと誓ったチームど○か○のメンバーでした



投稿者 桜井 堅 13:43 | コメント(6)| トラックバック(0)
良いですね~、天然芝でのプレーですか。
ウィンブルドン(佐賀)の芝はどうでしたか?
自分の記憶では、結構硬い(?)イメージだったけど・・
体調いかがですか?天然芝は、晴天続きで、ちょっと堅めでしたね。思うようにいかないところがまた悔しくて、チャレンジしたくなりますね。
お盆は来れそうですか?またやりましょう!
リアル、そして、試合お疲れ様でした!!!
すごいですね~~芝のコートでの試合!!!一度やってみたいです!!どんな感じなんでしょう~?
お盆もまた集まるのですね~~!!楽しみですね!
いつか、お会い出来る日を楽しみに、修行に励みます!!!
8/10も生芝なんですよお!次回は、生芝の香りも楽しめるようにがんばります!生芝は全然違いますね。早いけど、ボールの変化がさらにアップして難しいけど、さらに奥が深いです。佐賀での生芝リアルもいいかもですね?ちょっとお高いけど・・・
チョコミント・・・セレブ編なんつーのは?
自分も芝でやってみたかです!!
近くにそういう場所があってうらやましかとです!
桜井さんとは音楽の趣味も同じどうですし
どうやらライバルみたいなので
必ずあっておかんといけない人みたいです(笑)
10月か11月行けるように調整してみます!!
会える時まで修行しておきます!!
期待してますよ!!!!(^^)
早く、やりたいですね!秋頃ですね?了解!!
それまでに、ちょいでぶ気味をなおしておきます(笑・・泣)