2008年06月11日
さるへの貢物が奪われた!!!
土曜の夜に、佐賀に戻り自宅の駐車場にいつものように車をとめたのですが
一週間分の荷物があり、何回も荷物を降ろしていたせいで、うっかり車の鍵をかけるのを忘れてしまった
すると、朝方4時半頃に、母親の叫び声があああああ

こらー
なんしよんねえええ

私の車のなかを物色していた模様
寝ぼけながら、母のもとにいきながら・・・・ ああああ、パソコン、会社の備品もろもろやられたああああ
っと思ったら、なにもとられていない様子
不思議やねええええ・・・・ でも・・・ ない
さるのおやつが・・貢物が・・・ それだけが盗られた
でもそれだけでよかった
母も何もなかったし、怪我でもさせられたら大変だよね
みなさん
新聞配達、牛乳配達などのかたには十分に注意しましょう
すました顔して、玄関や庭の木の実、いろんなもの狙われてますよ
注意しましょうね
さるへ
さるにはまた買って行くからね
今月いっぱい、レッスンは無理そうです




すると、朝方4時半頃に、母親の叫び声があああああ














みなさん




さるへ

さるにはまた買って行くからね




投稿者 桜井 堅 13:24 | コメント(3)| トラックバック(0)
ってのは冗談ですが、被害がそれだけで良かったですね。鍵も壊されてないし・・・。でも頭にきますね(怒)
レッスンこれないのはショックです。早く仕事落ち着くと良いですね。
うちの実家も超近所なので怖いっす。うちはママンの一人暮らしなので特に注意しておくように言っておきます。情報サンキューです。
とんだ災難でしたね
でも、怪我などがなくて良かったです
本当に物騒な世の中ですね><
私も一人暮らしなので気をつけます